能登町有線テレビインターネットサービスでは、どのコースを選んでも24時間使い放題の定額インターネットサービスを行っています。
インターネットを利用する際には役場総務課、各支所の窓口に申請書を提出してください。
下記関連ファイルよりダウンロードまたは窓口備え付けの申請書をご利用ください。
なお、各種申請等をされる場合、窓口に来られた方においては、申請書等提出の他に本人確認書類等(以下、「本人確認...
本庁舎 3階 総務課 2024年4月24日(水曜日) 09時28分
能登町有線テレビでは、地上波デジタル放送の再送信を行っているほか、
自主放送など多彩なサービスを提供しています。
本庁舎 3階 総務課 2024年4月24日(水曜日) 09時27分
空き家を活用してみませんか?
本庁舎 2階 ふるさと振興課 2024年4月19日(金曜日) 17時22分
【制度概要】
定住人口の増加を図るとともに地域の活性化に資するため、町外(輪島市、珠洲市及び穴水町を除く。)から定住する意思をもって移住する世帯に対して、家賃の一部を補助します。
本庁舎 2階 ふるさと振興課 2024年4月19日(金曜日) 17時12分
令和6年能登半島地震により被災した方の健康保険税、介護保険料及び後期高齢者医療保険料の減免を行います。
本庁舎 1階 健康福祉課 2024年4月17日(水曜日) 08時05分
新型コロナウイルス感染症の治療薬の費用は、令和6年3月31日まで上限額を超える部分を公費で負担していましたが、令和6年4月1日より通常医療体制となり公費負担は終了します。
詳しくは厚生労働省のホームページをご覧ください。
本庁舎 1階 健康福祉課 2024年4月10日(水曜日) 15時32分
国民健康保険(国保)は、通常、住民票の登録がある市区町村で加入しますが、能登町国保に加入している方が、大学への通学など就学のために能登町から転出する場合で、生計は転出前の世帯主と同一のままである場合は、引き続き能登町の国保に加入することになります。(マル学と言います)
マル学に該当する方の保険税は、引き続き転出前に属していた世帯の世帯主に課税されます。
本庁舎 1階 健康福祉課 2024年4月10日(水曜日) 10時13分
本庁舎 3階 教育委員会事務局 2024年4月5日(金曜日) 15時32分
お子様のすこやかな成長を願って乳幼児健康診査を行います。
本庁舎 1階 健康福祉課 2024年3月21日(木曜日) 08時11分
能登町では、日常生活において支援が必要な高齢者の方へ、様々な福祉サービスを提供しています。
添付の「高齢者福祉サービスの概要」で条件などをご確認のうえ、ご利用ください。
本庁舎 1階 健康福祉課 2023年11月13日(月曜日) 18時00分