現在の位置:ホーム > お知らせ > 医療・福祉・健康・子育て[子育て]の一覧

お知らせ

医療・福祉・健康・子育て[子育て]」には31件の情報があります。

  • こどもみらいセンターだより10月

    センターだより10月号を掲載しました。
    詳細は、PDFファイルをご覧ください。

    本庁舎 1階 こどもみらいセンター 2023年9月21日(木曜日) 16時00分

  • まつなみキッズセンターだより10月号

    まつなみキッズセンターだより10月号を掲載しました。
    詳細は、PDFファイルをご覧ください。

    本庁舎 1階 まつなみキッズセンター 2023年9月20日(水曜日) 09時10分

  • こどもみらいセンター9月号

    こどもみらいセンターだより9月号を掲載しました。
    詳細は、PDFファイルをご覧ください。

    本庁舎 1階 こどもみらいセンター 2023年8月24日(木曜日) 12時04分

  • まつなみキッズセンターだより9月号

    まつなみキッズセンターだより9月号を掲載しました。
    詳細は、PDFファイルをご覧ください。

    本庁舎 1階 まつなみキッズセンター 2023年8月22日(火曜日) 08時50分

  • 低所得の子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)

    食費等の物価高騰に直面し、影響を特に受けるひとり親世帯の支援のため、新たな給付金の支給を実施します!

    本庁舎 1階 健康福祉課 2023年6月1日(木曜日) 14時20分

  • 子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分)

    食費等の物価高騰に直面し、影響を特に受ける低所得の子育て世帯に対し、その実情を踏まえた生活の支援を行う観点から、子育て世帯生活支援特別給付金を支給します。

    本庁舎 1階 健康福祉課 2023年6月1日(木曜日) 14時14分

  • ふるさと自慢レシピ集

    能登町食生活改善推進員が選んだ「ふるさと自慢料理」

    本庁舎 1階 健康福祉課 2023年5月2日(火曜日) 16時30分

  • 能登高校を応援する会について

    能登高校を応援する会は、会員を募集しています。
    年会費は、個人2千円、団体5千円からです。

    年会費は、部活動や生徒募集活動などにあてられます。
    会員には、能登高校の行事や活動を報告する「能登高だより」を送付させていただきます。
    能登町唯一の高等学校、能登高校を応援してください。
    入会申し込みは、能登高校事務所内または役場ふるさと振興課地域戦略推進室及び各支所で受け付けております。
    能登町外に在住...

    本庁舎 2階 ふるさと振興課 地域戦略推進室 2023年4月1日(土曜日) 00時00分

  • パブリックコメントの結果について

    能登町立小中学校適正規模・適正配置に関する基本方針及び実施計画(案)について、広く町民のみなさんにご意見を募集した結果についてお知らせいたします。

    本庁舎 3階 教育委員会事務局 2023年2月21日(火曜日) 13時54分

  • 望ましい教育環境を目指して

     能登町立小・中学校教育環境づくり検討委員会は、小・中学校の適正規模・適正配置並びに教育環境のあり方についての答申書を、令和4年7月13日(水)、酒屋利信委員長から眞智富子教育長へ提出しました。

    本庁舎 3階 教育委員会事務局 2023年2月17日(金曜日) 09時47分