現在の位置:ホーム > お知らせ > 「遞主漁隱イ」の関連情報の一覧

お知らせ

「遞主漁隱イ」の関連情報」には22件の情報があります。

  • 町税の納期一覧表

     令和6年度の町税納期一覧表です。
     令和6年能登半島地震の影響により、例年に比べ変則的となっております。納付の際は、納期限をご確認のうえ、納め忘れのないようお願いいたします。
     

    本庁舎 1階 税務課 2024年11月18日(月曜日) 17時40分

  • 確定申告等の雑損控除相談会の開催について

     住宅や家財などに被害を受けられた方は、所得税が軽減される雑損控除等が受けられる場合があります。令和6年能登半島地震により被害を受けられた方を対象として、雑損控除相談会を開催します。

    本庁舎 1階 税務課 2024年10月30日(水曜日) 14時20分

  • 大雨に係る罹災証明書の交付申請受付について

     

    本庁舎 1階 税務課 2024年10月30日(水曜日) 09時39分

  • 令和6年能登半島地震における罹災証明書の申請受付について

     

    本庁舎 1階 税務課 2024年9月3日(火曜日) 16時10分

  • 罹災証明書の交付について

     

    本庁舎 1階 税務課 2024年7月1日(月曜日) 10時37分

  • 税理士の無料相談会の開催について

    北陸税理士会主催の相談会を行います。

    1.相談内容
    (1)税理士の無料相談会
    (2)日本政策金融公庫による事業者向け融資等相談会

    2.日時
    〇令和6年2月16日(金) 11:00~15:00
    〇令和6年3月 1日(金) 11:00~15:00
    〇令和6年3月 8日(金) 11:00~15:00

    3.場所
    〇 能登町商工会

    本庁舎 1階 税務課 2024年2月7日(水曜日) 17時52分

  • 地震で被災された方の税証明書等手数料の免除について

    令和6年1月1日に発生した令和6年能登半島地震で被災された方が、被災に伴う各種手続きに必要な税証明書等を交付申請する場合、手数料を免除します。

    【対象となる方】
    令和6年能登半島地震で被災された方

    注:被災自治体が発行した「り災証明書」または「り災届出証明書」等の提示が必要です。

    【税証明書等の使用目的】
    令和6年能登半島地震による被災に伴う手続きに使用するものに限ります。

    注:税務証明...

    本庁舎 1階 税務課 2024年1月22日(月曜日) 16時50分

  • 特別徴収税額通知書の電子化について

     令和6年度から、eLTAX(エルタックス)を経由して給与支払報告書を提出する特別徴収義務者のうち、個々の納税義務者に対し特別徴収税額通知(納税義務者用)を電磁的方法(社内システム、メール等)で提供することができる体制を有する者が申出をしたときは、市区町村は当該特別徴収義務者に対しeLTAXを経由して特別徴収税額通知(特別徴収義務者用・納税義務者用)の電子データ(正本)を送信します。
    〇電子データ...

    本庁舎 1階 税務課 2023年11月16日(木曜日) 15時10分

  • 消費税インボイス制度についてお知らせ

    令和5年10月1日から、消費税の仕入税額控除の方式としてインボイス制度が開始されました。適格請求書(インボイス)を発行できるのは、「適格請求書発行事業者」に限られ、この「適格請求書発行事業者」になるためには、登録申請書を提出し、登録を受ける必要があります。

    輪島税務署では、登録要否相談を実施中です。

    〇こんな悩みでお困りの方
    ・制度がよくわからない
    ・負担軽減措置があるって聞いたが、詳細がわか...

    本庁舎 1階 税務課 2023年11月2日(木曜日) 09時08分

  • 地方税統一QRコードを利用した納税について

     令和5年4月から、納付書に「QRコード」が印字してある場合は、地方税共同機構の「地方税お支払いサイト」を利用してスマホ決済アプリでの納付やクレジット納付が出来るようになりました。
     また、現金で納付する場合は、全国の地方税統一QRコード対応の金融機関での納付が可能となります。
     なお、これまでどおり役場窓口及び金融機関・コンビニエンスストアでも納付できます。

    本庁舎 1階 税務課 2023年6月1日(木曜日) 18時15分