本庁舎 3階 教育委員会事務局 2024年4月5日(金曜日) 15時32分
町教育委員会は、令和3年度に能登町小中学校教育環境づくり検討委員会を設置し、子どもたちのより良い教育環境についての答申を頂きました。この答申を基本とし、令和5年3月に「能登町立小中学校適正規模・適正配置に関する基本方針及び実施計画」を策定しました。
本庁舎 3階 教育委員会事務局 2023年3月21日(火曜日) 00時00分
能登町立小中学校適正規模・適正配置に関する基本方針及び実施計画(案)について、広く町民のみなさんにご意見を募集した結果についてお知らせいたします。
本庁舎 3階 教育委員会事務局 2023年2月21日(火曜日) 13時54分
能登町立小・中学校教育環境づくり検討委員会は、小・中学校の適正規模・適正配置並びに教育環境のあり方についての答申書を、令和4年7月13日(水)、酒屋利信委員長から眞智富子教育長へ提出しました。
本庁舎 3階 教育委員会事務局 2023年2月17日(金曜日) 09時47分
本庁舎 3階 教育委員会事務局 2023年1月25日(水曜日) 17時15分
のとのファクトリーの方が、こども園に読み聞かせに来てくれたこともありました。
本庁舎 1階 健康福祉課 2021年8月30日(月曜日) 19時13分
【2019年度 第1回 のと未来会議】
~“やりたいこと”から能登の未来を考える~
今年度は全5回予定で、参加者一人ひとりが「やりたいこと」を実現できるきかっけづくりとして、失敗をおそれずに「やりたいこと」を小さくスタートできる場として開催します。
本庁舎 2階 ふるさと振興課 地域戦略推進室 2019年6月28日(金曜日) 09時27分
<※すでに実施済みの催しです。参考情報として掲載しています。>
能登町では「のと未来会議」を継続開催しています。
この会議は、2030年の能登が若者の集う元気な町になっているために、住民と行政が一緒になり、交流し学びながら、町の未来を「自分ごと」として話し合える場です。
第2回会議では、『AI・ITって、なに?』を切り口にして能登の未来を考えます。
第1回に参加されなかった方もご参加いただける...
本庁舎 2階 ふるさと振興課 地域戦略推進室 2019年4月26日(金曜日) 17時38分
<※すでに実施済みの催しです。参考情報として掲載しています。>
「のと未来会議」は、2030年、能登町に若者が集まってくる町になるために、町民と行政が一緒になり、交流し学びながら能登町の未来を「自分ごと」として話しあえる場です。町は11月から「のと未来会議」を継続開催していきます。
第1回は、町の課題を学びの場に生かした、島根県の離島・隠岐島「海士町」の「全国から若者が集まってくる」成功事...
本庁舎 2階 ふるさと振興課 地域戦略推進室 2018年10月31日(水曜日) 15時57分
見卸しの浜を遊び場として、その魅力や不思議について学びました。
本庁舎 1階 認定こども園 鵜川保育所 2017年2月14日(火曜日) 11時02分