現在の位置:ホーム > 詳細検索 > 行政情報の一覧

詳細検索

行政情報」には352件の情報があります。

  • 能登町議会へようこそ

     能登町議会へようこそ。
     能登町議会議事堂は能登町役場4階にあります。

    議事堂(本庁舎4階) 議会事務局 2025年1月17日(金曜日) 11時52分

  • 令和6年 能登町議会会議録

    令和6年に行われた能登町議会会議録です。
    ※この会議録は、能登町議会の公式記録ではありません

    議事堂(本庁舎4階) 議会事務局 2025年1月17日(金曜日) 11時51分

  • 政治活動用事務所の立札・看板などの証票について

     町長や町議会議員の候補者等またはその後援団体が政治活動のために使用する事務所に立札及び看板の類を掲示する場合は、町選挙管理委員会の交付する「証票」の貼付が必要です。

    本庁舎 3階 総務課 2025年1月17日(金曜日) 08時19分

  • 令和6年度能登町職員採用候補者試験(最終合格者)

    令和7年1月11日(土曜日)に実施した能登町職員採用候補者試験(第2次試験)について、合格者を別添のとおり発表いたします。

    本庁舎 3階 総務課 2025年1月16日(木曜日) 15時00分

  • 入札予定(令和7年1月29日開札)

     令和7年1月29日に執行予定の入札案件については、全て電子入札対象となります。

    本庁舎 3階 企画財政課  2025年1月16日(木曜日) 14時36分

  • 入札結果(令和7年1月16日開札分)

     本日開札した入札結果については、次のとおりです。

    本庁舎 3階 企画財政課  2025年1月16日(木曜日) 14時36分

  • 学校給食調理等業務委託公募型プロポーザルの実施について

     

    本庁舎 3階 教育委員会事務局 2025年1月10日(金曜日) 10時00分

  • 【1月号館報掲載】能登町デジタル公民館 のとデジコミ

    能登町にある15の公民館で実施されている講座や教室を紹介します。
    興味のある講座や教室については、公民館にお問合せください!

    本庁舎 3階 教育委員会事務局 2025年1月10日(金曜日) 08時14分

  • 第3期能登町データヘルス計画を策定しました

    能登町国民健康保険では、被保険者の健康増進を図り、医療費の適正化及び国保の財政基盤強化を図ることを目的に第3期データヘルス計画(第3期能登町国民健康保険保健事業実施計画及び第4期特定健康診査等実施計画)を策定しました。

    計画期間は令和6年度~令和11年度です。

     

    本庁舎 1階 健康福祉課 2025年1月8日(水曜日) 15時49分

  • 能登町農業委員会委員の募集結果(欠員補充)

    農業委員会に関する法律(昭和26年法律第88号)第9条第2項の規定に基づき、能登町農業委員会委員の募集結果について公表いたします。

    募集期間:令和6年12月2日(月)から令和6年12月27日(金)まで

    自ら応募:1人
    個人からの推薦:2人
    団体からの推薦:0人

    本庁舎 2階 農林水産課 農業委員会事務局 2025年1月7日(火曜日) 17時33分