「ふるさと能登町応援寄附」は、「生まれ育ったふるさとに貢献したい!」「関わりが深い地域を応援したい!」という熱い思いを実現するため、自らの意思で納税先を寄附という行為によって選択できるものです。
能登町では、以下の活動の推進のためにふるさと能登町応援寄附を募ります。
1 子育て・社会福祉活動の支援
2 地場産業の育成の支援
3 観光・地域振興の支援
4 移住・定住促進対策の支援
5 教...
本庁舎 2階 ふるさと振興課 2024年10月1日(火曜日) 14時13分
令和6年1月1日に発生した能登半島地震により、また9月に見舞われた能登豪雨により、能登地方を中心に甚大な被害が発生しました。
能登町においても、多数の家屋の倒壊、道路の崩壊、インフラ機能の停止等の甚大な被害が生じております。
しかし、能登町にはまだまだ守り続けていかなければならない大切なものがあります。
能登町出身や町に縁がある親類・御友人などにも声をかけていただき、能登町へのお力添えを是非お...
本庁舎 2階 ふるさと振興課 2024年9月27日(金曜日) 14時57分
令和6年能登半島地震で被災された町民の皆さまが、生活再建するために必要な情報を取りまとめた支援ガイドブック(第1版)を制作しましたのでお知らせします。
本庁舎 2階 復興推進課 2024年8月30日(金曜日) 08時46分
(公財)いしかわ県民文化振興基金では、令和6年能登半島地震により被害を受けた地域において、石川県のふるさと文化である祭りを絶やすことなく未来に継承し、地域コミュニティを再建していくために、祭りの再開を支援する助成を行います。
本庁舎 3階 教育委員会事務局 2024年8月1日(木曜日) 14時20分
国等による障害者就労施設等からの物品等の調達の推進等に関する法律(障害者優先調達推進法)第9条第1項及び第5項の規定に基づき、「令和6年度能登町における障害者就労施設等からの物品等調達方針」及び令和5年度の実績を作成し公表いたします。
この法律は、障害者の自立をの促進を図るため、国や独立行政法人、地方公共団体等といった公的機関が、物品やサービスを調達する際、障害者就労施設等から優先的・積極的...
本庁舎 1階 健康福祉課 2024年7月15日(月曜日) 00時00分
ご自宅に保管されていた古い文書(主に戦前まで)などがありましたら、また、廃棄されそうになっている現場を見かけたら、町文化財担当までご相談ください。
廃棄してしまうと、地域のことを知ることができる「たからもの」が永遠に失われてしまいます。
被災建物からの救出(レスキュー)についても、ご遠慮なくご相談ください。町の歴史・文化を継承する歴史・文化遺産(未指定文化財)を失わないために、ご協力をお願い...
本庁舎 3階 教育委員会事務局 2024年6月4日(火曜日) 13時04分
令和元年6月に「障害者の雇用の促進等に関する法律」の改正があり、国及び地方公共団体の機関において障害者である職員の職業生活における活躍の推進に関する取組に関する計画(障害者活躍推進計画)の策定が義務づけられました。
これを受け、令和2年4月に「能登町教育委員会障害者活躍推進計画」を策定しましたが、当初計画期間が令和5年度末で終了することから、これまでの取組状況を踏まえ、新たな障害者活躍推進計画...
本庁舎 3階 教育委員会事務局 2023年8月17日(木曜日) 08時27分
【相談窓口】 秘密は厳守しますのでお気軽にご相談ください。
●能登町健康福祉課健康推進グループ
電話:62-8514
※月~金曜日 午前8時30分から午後5時15分(祝日等を除く)
保健師が対応します
●石川県能登北部保健福祉センター
電話:0768-22-2012
※月~金曜日 午前8時30分から午後5時45分(祝日等を除く)
専門医相談は要予約、無料
●...
本庁舎 1階 健康福祉課 2023年8月1日(火曜日) 08時17分
障害の種別や程度によって、様々な助成や割引、料金の免除が受けられます。また制度の利用には事前申請が必要なものもありますので、詳細は各施設窓口又は健康福祉課までお問い合わせください。
本庁舎 1階 健康福祉課 2023年7月27日(木曜日) 13時41分
能登町食生活改善推進員が選んだ「ふるさと自慢料理」
本庁舎 1階 健康福祉課 2023年5月2日(火曜日) 16時30分