能登町は、妊婦一般健康診査(14回分)の受診券を交付していますが、出産予定日を過ぎて妊婦健康診査を受診した場合についても、上限金額を限度として、費用を助成します。健診受診日から6か月以内に申請して下さい。
本庁舎 1階 健康福祉課 2017年8月2日(水曜日) 11時22分
本庁舎 1階 健康福祉課 2017年3月8日(水曜日) 13時24分
本人なりすましなどにより、虚偽の届出がなされたり、戸籍・住民票などの証明書が不正に取得されたりするなどの事件が近年社会的な問題となっています。
大切な個人情報が悪用され、犯罪に巻き込まれることを未然に防止するために、戸籍・住民異動の届出、戸籍・住民票などの証明書の交付申請時に本人確認を行っています。
「本人確認」は、法律上のルールです。みなさまのご協力をお願いします。
本庁舎 1階 住民課 2016年8月24日(水曜日) 17時28分
多子世帯の第2子以降の児童の放課後児童クラブの利用料を支援することにより、多子世帯の経済的負担の軽減を目的とした事業です。
本庁舎 1階 健康福祉課 2014年8月21日(木曜日) 11時22分
児童に健全な遊びを与えて、その健康を増進し、又は情操をゆたかにすることを目的とする児童福祉施設です。
本庁舎 1階 健康福祉課 2014年8月21日(木曜日) 11時22分