能登町長あいさつ
本庁舎 3階 総務課 秘書室 2022年7月4日(月曜日) 16時14分
しらさぎ橋塗装工事のため、通行止めとなります。
期間:7月11日(月)から7月31日(日)まで
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程よろしくお願いします。
本庁舎 2階 ふるさと振興課 2022年7月4日(月曜日) 08時31分
コロナ禍における「原油価格・物価高騰等総合緊急対策」において、真に生活に困っている方々への支援措置強化として、令和4年度新たに住民税が非課税となった世帯に臨時特別給付金を支給します。
本庁舎 3階 企画財政課 2022年7月1日(金曜日) 00時00分
感染対策のため、下記のとおり公立宇出津総合病院内立入禁止となります。
7月8日(金) 14時~深夜
7月9日(土) 終日
救急を受診の患者様は、なるべくお電話のうえ、救急入口(東口)よりお越しください。
病院 公立宇出津総合病院 2022年6月29日(水曜日) 17時30分
新型コロナウイルス感染症の院内感染防止のため、小児科・小児外科の発熱外来の診療は、午前9時から午後3時の時間帯に行っています。
事前に公立宇出津総合病院に、電話連絡してお越しくださいますようお願いいたします。
電話連絡が無い場合、通常の診療や予防接種を行っているため長時間待機していただく場合があります。
病院 公立宇出津総合病院 2022年6月29日(水曜日) 17時30分
マイナンバーカード出張申請受付を行います!
本庁舎 1階 住民課 2022年6月29日(水曜日) 09時22分
災害でお住まいが被害を受けたとき、保険請求や各種被災者支援制度を申請するためにり災証明書が必要な場合があります。
本庁舎 1階 税務課 2022年6月24日(金曜日) 17時43分
令和4年度自主防災組織リーダー(防災士)の受講日程が決まりましたので、ぜひ町内の方や会社の仲間、友人等といっしょに参加してください。
※詳しくは添付ファイル「令和4年度 受講案内」をご覧ください
本庁舎 3階 総務課 危機管理室 2022年6月22日(水曜日) 17時38分
能登町では、地域振興を共に担っていただく熱意ある方々を募集しています。大いなるポテンシャルを秘めた世界農業遺産の地 能登町で輝きましょう!
※「地域団体等配置型」とは
平成28年度より設けられた隊員の活動形態で、町内の地区や地域づくり団体の活動拠点に配置され、団体に深く関わる活動を行う隊員です。
本庁舎 2階 ふるさと振興課 2022年6月15日(水曜日) 08時38分
令和5年度に採用を予定する、能登町職員採用候補者試験を次のとおり実施します。
詳しくは、下記関連ファイル「候補者試験(案内)」をご参照ください。
1.職種・募集人員
・行政事務A・B 3名程度
・行政事務C(手話通訳士) 1名程度
・土木技師 1名程度
・保健師 2名程度
・社会福祉士 1名程度
・保育士 1名程度
・薬剤師 2名程度...
本庁舎 3階 総務課 2022年6月7日(火曜日) 08時30分