令和7年1月6日(月)から個人直接持ち込みの営業を再開している奥能登クリーンセンター及び能都埋立処分場にて、能登半島地震及び奥能登豪雨により被災した災害ゴミの受け入れ料金の減免を行います。
本庁舎 1階 住民課 2025年1月17日(金曜日) 16時08分
能都埋立処分場 施設情報
所在地 : 能登町字宇出津子字53番地
電話番号 : 0768-62-3362
営業時間 : 平日:午前8時30分から午後4時30分
第2・第4土曜日:午前9時から12時
休日 : 日曜・祝日・第2・第4土曜日以外の土曜日、年末年始
◇処分料
一般家庭 : 基本額(10kgまで)100円、加算額(10kgごとに) 100円
事業所 : 基本額(10kg...
本庁舎 1階 埋立処分場 2025年1月8日(水曜日) 17時31分
本庁舎 1階 住民課 2025年1月8日(水曜日) 14時48分
本庁舎 1階 住民課 2025年1月8日(水曜日) 08時56分
ご自宅に保管されていた古い文書(主に戦前まで)などがありましたら、また、廃棄されそうになっている現場を見かけたら、町文化財担当までご相談ください。
廃棄してしまうと、地域のことを知ることができる「たからもの」が永遠に失われてしまいます。
被災建物からの救出(レスキュー)についても、ご遠慮なくご相談ください。町の歴史・文化を継承する歴史・文化遺産(未指定文化財)を失わないために、ご協力をお願い...
本庁舎 3階 教育委員会事務局 2024年12月27日(金曜日) 10時54分
本庁舎 1階 住民課 2024年10月21日(月曜日) 17時29分
下記地区の「ごみ・資源収集カレンダー」を関連ファイルに添付しておりますので、それぞれの収集日をご確認ください。
本庁舎 1階 住民課 2024年6月6日(木曜日) 08時50分
下記地区の「ごみ・資源収集カレンダー」を関連ファイルに添付しておりますので、それぞれの収集日をご確認ください。
本庁舎 1階 住民課 2024年6月6日(木曜日) 08時50分
下記地区の「ごみ・資源収集カレンダー」を関連ファイルに添付しておりますので、それぞれの収集日をご確認ください。
本庁舎 1階 住民課 2024年5月15日(水曜日) 12時47分
奥能登クリーンセンターでは、これまで「もやせる」ごみをRDF化処理(固形燃料化)してきましたが、焼却処理への変更に伴い、令和5年4月1日から、家庭ごみ・資源の分け方・出し方が一部変更となります。
本庁舎 1階 住民課 2024年3月4日(月曜日) 15時59分