能登町復興計画(最終案)について、町民の皆さまから広くご意見を募集するため、パブリックコメント(町民意見募集)を実施します。
本庁舎 2階 復興推進課 2025年1月8日(水曜日) 08時30分
公衆浴場で無料入浴の支援が受けられます。
本庁舎 2階 復興推進課 2024年12月4日(水曜日) 12時02分
なりわい再建支援補助金相談会を開催しています!
本庁舎 2階 ふるさと振興課 2024年11月29日(金曜日) 10時24分
令和6年度の町税納期一覧表です。
令和6年能登半島地震の影響により、例年に比べ変則的となっております。納付の際は、納期限をご確認のうえ、納め忘れのないようお願いいたします。
本庁舎 1階 税務課 2024年11月25日(月曜日) 12時15分
北陸財務局からのお知らせです。
本庁舎 2階 復興推進課 2024年10月10日(木曜日) 13時31分
能登農林水産業ボランティアが農地等の復旧作業、簡単な農作業などのお手伝いに伺います。
対象者は農業者、農協、森林組合、漁協等となります。
本庁舎 2階 農林水産課 2024年10月4日(金曜日) 15時53分
令和6年能登半島地震により被害を受け、事業再建に取り組む中小企業者のみなさまを支援します。
本庁舎 2階 ふるさと振興課 2024年9月17日(火曜日) 15時55分
令和6年能登半島地震の被害を受けた石川県内に事業所を有する中小企業・小規模事業者の工場・店舗などの施設、生産機械などの復旧費用を補助します。
本庁舎 2階 ふるさと振興課 2024年9月17日(火曜日) 15時55分
令和6年能登半島地震により被害を受けた小規模事業者が行う販路開拓の取り組みを支援します。
本庁舎 2階 ふるさと振興課 2024年9月17日(火曜日) 15時55分
なりわい再建支援補助金・持続化補助金などの支援に関する相談受付や申請サポート、各種支援施策の活用など様々なご相談に対応するため、能登事業者支援センターを開設しています。
本庁舎 2階 ふるさと振興課 2024年9月12日(木曜日) 13時08分