現在の位置:ホーム > お知らせ > こころの健康や病気に関する相談窓口

こころの健康や病気に関する相談窓口
  

最終更新日:2012年5月21日(月曜日) 17時39分 コンテンツID:2-21-2915

印刷ページへ遷移

こころの悩みのご相談をお受けしています。

【相談窓口】 秘密は厳守しますので気軽にご相談ください。

 ●能登町健康福祉課健康推進グループ
  電話:72-2504
  ※月~金曜日 午前8時30分から午後5時15分(祝日等を除く)
   保健師が対応します

 ●石川県能登北部保健福祉センター
  電話:0768-22-2011
  ※月~金曜日 午前8時30分から午後5時15分(祝日等を除く)
   専門医相談は要予約、無料

 ●石川県こころの健康センター
  電話:076-238-5761
    〈こころの相談ダイヤル・・・076-237-2700〉
  ※月~金曜日 午前8時30分から午後5時15分(祝日等を除く)
   対人関係などストレスの悩み、心身不調・アルコール薬物問題・
   引きこもりの悩みなど。相談、専門医相談は要予約   

【精神科救急情報センター】 緊急的に精神科医療を要する場合

 ●いしかわこころの救急ダイヤル
  電話:076−238−3300
  ※24時間対応。
 

お問い合わせ先

健康福祉課

〒927-0492 石川県鳳珠郡能登町字宇出津ト字50番地1

電話番号:0768-62-8515

FAX番号:0768-62-8506

関連リンク

関連情報

くらしの情報

手続き・相談・税金 相談窓口
医療・福祉・健康・子育て 障害福祉医療高齢者・介護健診・健康づくり

最終更新日:2012年5月21日(月曜日) 17時39分 コンテンツID:2-21-2915

印刷ページへ遷移

情報発信元

本庁舎 1階 健康福祉課  

住所:〒927-0492 石川県鳳珠郡能登町字宇出津ト字50番地1

電話番号:0768-62-8515

FAX番号:0768-62-8506