地方自治法施行規則の一部を改正する省令(平成28年総務省令第61号)が公布・施行され、地方公共団体発注工事に係る前払金については、その支払いをなす範囲が拡大され、令和5年度においても引き続きその取扱いが継続されたことを受け、能登町発注工事における前金払の特例措置に係る取扱いについて、昨年度に引き続き、下記のとおり定めました。
本庁舎 3階 企画財政課 2023年4月28日(金曜日) 09時00分
「能登町建設工事標準請負契約約款」を令和5年3月31日付けで一部改正しました。
本庁舎 3階 企画財政課 2023年3月31日(金曜日) 13時30分
令和5年度の経常建設共同企業体に係る競争入札参加資格審査申請書を下記のとおり受付します。
本庁舎 3階 企画財政課 2023年3月15日(水曜日) 09時00分
令和5年度の紙入札執行に係る「年間委任状」の提出を希望する方は、下記のとおり企画財政課(入札担当)まで提出してください。
本庁舎 3階 企画財政課 2023年3月15日(水曜日) 09時00分
賃金等の変動に対する能登町建設工事標準請負契約約款(平成17年3月1日告示第14号)第25条第6項の規定(インフレスライド条項)に係る当面の運用ルールを平成26年2月20日付けで下記のとおり定め、運用を図っています。
本庁舎 3階 企画財政課 2023年3月1日(水曜日) 09時00分
令和5・6年度において、能登町が発注する「建築物管理業務」に係る競争入札に参加を希望される方は、提出要項を熟読のうえ、参加資格の申請をお願いします。
手続きの際は「関連ファイル」から様式等をダウンロードのうえ、必要書類を企画財政課まで提出してください。なお、窓口の混雑が予想されることから、書類は郵送によりご提出いただきますようご協力をお願いいたします。
【定期受付】
令和5年2月1日(水...
本庁舎 3階 企画財政課 2023年2月6日(月曜日) 08時32分
令和5・6年度において、能登町が発注する「物品等・その他」における製造の請負及び購入等に係る競争入札に参加を希望される方は、提出要項を熟読のうえ、参加資格の申請をお願いします。
手続きの際は「関連ファイル」から様式等をダウンロードのうえ、必要書類を企画財政課まで提出してください。なお、窓口の混雑が予想されることから、書類は郵送によりご提出いただきますようご協力をお願いいたします。
【定期受...
本庁舎 3階 企画財政課 2023年2月6日(月曜日) 08時32分
令和5・6年度において、能登町が発注する「建設工事」及び「測量・建設コンサルタント等業務」に係る競争入札への参加を希望される方は、提出要項を熟読のうえ、参加資格の申請をお願いします。
手続きの際は必ず「入札参加資格申請システム」から電子申請のうえ、申請区分ごとに必要書類を企画財政課まで提出してください。なお、窓口の混雑が予想されることから、書類は郵送により提出いただきますようご協力をお願いい...
本庁舎 3階 企画財政課 2023年2月6日(月曜日) 08時32分
「能登町建設工事標準請負契約約款」を、令和3年3月31日付けで一部改正しました。
本庁舎 3階 企画財政課 2022年4月14日(木曜日) 08時30分
能登町が執行する競争入札(制限付き一般競争入札、指名競争入札、総合評価方式)において使用する様式は、ここに掲載する様式で運用します。
本庁舎 3階 企画財政課 2021年4月5日(月曜日) 08時29分