現在の位置:ホーム > 手続き・申請 > 地域維持型JVの申請手続きについて

地域維持型JVの申請手続きについて

最終更新日:2025年2月14日(金曜日) 18時16分 コンテンツID:5-4-21918

 地域の維持管理に不可欠な事業につき、継続的な協業関係を確保することによりその実施体制の安定確保を図る目的で、地域維持型建設共同企業体に係る入札参加登録申請書を下記のとおり受付します。

1.地域維持型共同企業体の性格
 地域の維持管理に不可欠な事業につき、地域の建設企業が継続的な協業関係を確保することによりその実施体制を安定確保するために結成させる共同企業体

2.構成員の要件及び組合せ等
 共同企業体は、次により自主結成するものとする。
 (1)共同企業体の構成員数は、2社から10社程度とする。
 (2)町内に主たる営業所を有する有資格者であること。
 (3)町が発注しようとする地域維持事業に係る業種について、建設業法第3条の許可を有しての営業年数が3年以上あること。
 (4)町が発注しようとする地域維持事業に係る業種の全部又は一部について、元請として施工した実績を有すること。
 (5)1の構成員が結成することができる共同企業体の数は1とする。

3.出資割合等
 (1)甲型の場合は、全ての構成員の出資割合が均等割の10分の6以上でなければならない。(代表者の出資割合は、構成員のうち最大でなければならない。)
 (2)乙型の場合は、分担施工額のない者を構成員としてはならないものとする。

4.代表者要件
 (1)構成員のうち「土木一式工事」の有資格者で施工能力の大きい者であること。
 (2)町内に本社又は本店が10年以上所在する者であること。

5.提出書類
 (1) 地域維持型建設共同企業体入札参加登録申請書(様式第1号)
 (2) 地域維持型建設共同企業体協定書の写し
 (3) その他町長が必要と認める書類

 ※運用基準及び関係様式については、下部「関連ファイル」よりダウンロードしてください。

6.提出先
 企画財政課(入札担当)まで  ※郵送可

お問い合わせ先

企画財政課

〒927-0492 石川県鳳珠郡能登町字宇出津ト字50番地1

電話番号:0768-62-8535

関連情報

行政情報

入札・契約 入札・契約情報

情報発信元

本庁舎 3階  企画財政課

住所:927-0492 石川県鳳珠郡能登町字宇出津ト字50番地1

電話番号:0768-62-8535