現在の位置:ホーム > お知らせ > 「蝨ー蝓溽カュ謖∝梛�シェ�シカ縺ョ逕ウ隲区焔邯壹″縺ォ縺、縺�縺ヲ」の関連情報の一覧

お知らせ

「蝨ー蝓溽カュ謖∝梛�シェ�シカ縺ョ逕ウ隲区焔邯壹″縺ォ縺、縺�縺ヲ」の関連情報」には24件の情報があります。

  • 入札予定(令和7年2月27日開札)

    令和7年2月27日に開札予定の入札については、次のとおりです。

    ※紙入札の時間割については下部「関連ファイル」よりダウンロードしてください。

    本庁舎 3階 企画財政課  2025年2月13日(木曜日) 19時00分

  • 学校給食調理等業務委託公募型プロポーザルの実施について

    令和7年2月5日(水)まで受け付けておりました、本プロポーザルに関する質問について、質問及び回答の内容を公開いたします。 

    本庁舎 3階 教育委員会事務局 2025年2月10日(月曜日) 17時42分

  • 公共工事等の発注見通しの公表について(10月1日現在)

     公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律施行令第5条第5項の規定により、能登町における令和6年度の公共工事発注見通しに関する追加事項を次のとおり公表します。

    本庁舎 3階 企画財政課  2024年10月2日(水曜日) 06時08分

  • 公共工事における発注見通しの公表(追加)について

     公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律施行令第5条第5項の規定により、能登町における令和6年度の公共工事発注見通しに関する追加事項を次のとおり公表します。

    本庁舎 3階 企画財政課  2024年6月24日(月曜日) 11時04分

  • 入札心得の一部改正について(令和6年5月31日改正)

     指名競争入札において、入札者が1者となった場合は、当該入札は不成立としていましたが、入札不調対策として能登町競争入札心得を一部改正し、指名競争入札であっても電子入札による災害復旧工事については、入札者が1者であっても当該入札は成立することとします。

    本庁舎 3階 企画財政課  2024年6月6日(木曜日) 16時16分

  • 令和6年度 公共工事における発注見通しの公表について

     公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律施行令第5条第1項の規定により、能登町における令和6年度の工事及び業務委託の発注見通しを次のとおり公表します。

    本庁舎 3階 企画財政課  2024年4月22日(月曜日) 17時00分

  • 最低制限価格の算定方法の改定について(工事に係る業務)

     入札・契約制度における、より一層の透明性を図ることを目的に、当町では入札時に運用している「建設工事に係る業務委託における最低制限価格の算定方法」について、公表しています。

    本庁舎 3階 企画財政課  2024年4月21日(日曜日) 10時32分

  • 入札心得の一部改正について(令和6年3月18日改正)

     令和6年4月以降に締結する建設工事等の契約について、建設工事等の契約保証及び前払金保証の電子化に対応するため、能登町競争入札心得を一部改正しました。

    本庁舎 3階 企画財政課  2024年3月22日(金曜日) 09時00分

  • 能登町公共工事の前金払取扱規則の一部改正について

     令和6年4月以降に締結する建設工事等の契約について、建設工事等の契約保証及び前払金保証の電子化に対応するため、能登町公共工事の前金払取扱規則を一部改正しました。

    本庁舎 3階 企画財政課  2024年3月22日(金曜日) 09時00分

  • 建設工事等の契約保証及び前払金保証に係る保証証書の電子化

     建設工事等(建設工事及び建設工事にかかる業務委託をいう。)の契約保証及び前払金保証(中間前払金保証を含む。)に係る保証証書について、令和6年4月1日からインターネットを介した方法による「電子保証」が可能となります。

    ※詳細は下部関連ファイルの「お知らせ」をダウンロード

    本庁舎 3階 企画財政課  2024年3月15日(金曜日) 09時00分