ご自宅に保管されていた古い文書(主に戦前まで)などがありましたら、また、廃棄されそうになっている現場を見かけたら、町文化財担当までご相談ください。
廃棄してしまうと、地域のことを知ることができる「たからもの」が永遠に失われてしまいます。
被災建物からの救出(レスキュー)についても、ご遠慮なくご相談ください。町の歴史・文化を継承する歴史・文化遺産(未指定文化財)を失わないために、ご協力をお願い...
本庁舎 3階 教育委員会事務局 2024年12月27日(金曜日) 10時54分
能登町にある15の公民館で実施されている講座や教室を紹介します。
興味のある講座や教室については、公民館にお問合せください!
本庁舎 3階 教育委員会事務局 2024年12月27日(金曜日) 10時54分
本庁舎 3階 教育委員会事務局 2024年12月16日(月曜日) 17時13分
本報告書は、地方教育行政の組織及び運営に関する法律第26条の規定に基づき、各年度の能登町教育委員会の取組について自己点検評価し、外部評価委員の方からご意見をいただき、まとめたものです。能登町教育委員会としては、点検評価の実施を通じて施策の検証を行い、教育施策の効果的な推進に努めてまいりたいと考えています。
本庁舎 3階 教育委員会事務局 2024年9月3日(火曜日) 12時07分
(公財)いしかわ県民文化振興基金では、令和6年能登半島地震により被害を受けた地域において、石川県のふるさと文化である祭りを絶やすことなく未来に継承し、地域コミュニティを再建していくために、祭りの再開を支援する助成を行います。
本庁舎 3階 教育委員会事務局 2024年8月1日(木曜日) 14時20分
しばらくの間、柳田小学校と小木中学校の体育館、能都中学校横の能都第二体育館の使用料を減免し、開放します。心身のリフレッシュ、体力向上の一助、スポーツに触れる機会の確保のため、町民の皆さんは是非ご利用ください。
・小木中学校体育館と能都第二体育館では2階のランニングコースもご利用できます。
・予約が無くてもご利用可能ですが、ご利用人数が10人以上の団体の場合は事前予約が必要です。
・管理員室で受...
本庁舎 3階 教育委員会事務局 2024年7月29日(月曜日) 17時01分
能登町教育委員会は、「部活動の地域移行」を推し進めるために「部活動の地域移行に関する能登町推進計画」を策定しました。
この「推進計画」は、生徒、保護者、教職員及び地域全体における理解・協力の下、「学校部活動」から「地域クラブ活動」への移行に取り組むにあたり、当町の指針として策定したものです。
本庁舎 3階 教育委員会事務局 2024年7月10日(水曜日) 13時00分
教育委員ひとり一人が一層の資質向上を図るため、研修会や各種会議等へ積極的に参加するとともに自己研鑽に努めています。
本庁舎 3階 教育委員会事務局 2024年5月16日(木曜日) 18時31分
「だれにも言えない、分かってもらえない」そう思って、ひとりで抱え込んでいませんか?
専門の相談員がお話をじっくり聞いて一緒に考えます。
お話によって、より適切な機関をご紹介することもあります。
相談内容:家族問題や日常生活の悩み、DVなど電話による相談
開 設 日:毎週火・木曜日 午前10時~午後2時(年末年始・盆休み・祝日の休業あり)
電話番号:0768-76-2874
※相談は電話窓口の...
本庁舎 3階 教育委員会事務局 2024年4月5日(金曜日) 15時32分
本庁舎 3階 教育委員会事務局 2024年4月5日(金曜日) 15時32分