能登町にある15の公民館で実施されている講座や教室を紹介します。
興味のある講座や教室については、公民館にお問合せください!
本庁舎 3階 教育委員会事務局 2024年11月11日(月曜日) 15時15分
(公財)いしかわ県民文化振興基金では、令和6年能登半島地震により被害を受けた地域において、石川県のふるさと文化である祭りを絶やすことなく未来に継承し、地域コミュニティを再建していくために、祭りの再開を支援する助成を行います。
本庁舎 3階 教育委員会事務局 2024年8月1日(木曜日) 14時20分
能登町教育委員会は、「部活動の地域移行」を推し進めるために「部活動の地域移行に関する能登町推進計画」を策定しました。
この「推進計画」は、生徒、保護者、教職員及び地域全体における理解・協力の下、「学校部活動」から「地域クラブ活動」への移行に取り組むにあたり、当町の指針として策定したものです。
本庁舎 3階 教育委員会事務局 2024年7月10日(水曜日) 13時00分
ご自宅に保管されていた古い文書(主に戦前まで)などがありましたら、また、廃棄されそうになっている現場を見かけたら、町文化財担当までご相談ください。
廃棄してしまうと、地域のことを知ることができる「たからもの」が永遠に失われてしまいます。
被災建物からの救出(レスキュー)についても、ご遠慮なくご相談ください。町の歴史・文化を継承する歴史・文化遺産(未指定文化財)を失わないために、ご協力をお願い...
本庁舎 3階 教育委員会事務局 2024年6月4日(火曜日) 13時04分
「だれにも言えない、分かってもらえない」そう思って、ひとりで抱え込んでいませんか?
専門の相談員がお話をじっくり聞いて一緒に考えます。
お話によって、より適切な機関をご紹介することもあります。
相談内容:家族問題や日常生活の悩み、DVなど電話による相談
開 設 日:毎週火・木曜日 午前10時~午後2時(年末年始・盆休み・祝日の休業あり)
電話番号:0768-76-2874
※相談は電話窓口の...
本庁舎 3階 教育委員会事務局 2024年4月5日(金曜日) 15時32分
本庁舎 3階 教育委員会事務局 2024年4月5日(金曜日) 15時32分
町村史デジタルアーカイブでは、能登町の歴史、魅力を発信するため、各町村史をデジタル化して公開しています。
歴史研究、子どもたちの学習にぜひお役立てください。
本庁舎 3階 総務課 2024年3月13日(水曜日) 16時38分
能登町教育委員会では、町社会教育委員会議や町公民館連合会と協力して、町内の生涯学習施設を紹介するパンフレットを作成しています。あなたが能登町で生涯にわたって学ぶことができる場を見つけてみませんか。
※年1回更新
本庁舎 3階 教育委員会事務局 2023年2月21日(火曜日) 13時53分
国の文化審議会は令和5年1月20日、能登町内でも生産されている魚醤(ぎょしょう)の「いしる」「いしり」の製造技術について、国の登録無形民俗文化財(「能登のいしる・いしり製造技術」)に登録するよう文部科学大臣に答申しました。
いしる・いしりは、イカの内臓、イワシやサバの身などを塩とつけ込み、1年以上かけて発酵させて作る調味料です。その始まりは不明ですが、江戸時代中期には能登で生産されていたようで...
本庁舎 3階 教育委員会事務局 2023年1月25日(水曜日) 17時15分
本庁舎 3階 教育委員会事務局 2023年1月25日(水曜日) 17時15分