「中谷家住宅」は、江戸時代に天領(幕府領)であった黒川の庄屋をつとめた中谷家の屋敷です。
広大な敷地の正面に堀を構え、屋敷地側には高い石垣を築き、背後には屋敷林を有しています。
2代新助の時代にあたる享保6年(1721)に主屋(土間周辺)が立てられ、5代亮太郎の時に座敷(主屋正面右手)が増築されています。
敷地内には離座敷、土蔵などのいずれも質の高い建物が残されており、とりわけ黒と朱で塗り...
本庁舎 3階 教育委員会事務局 2022年5月23日(月曜日) 13時28分
能登町内には、公民館が15館あります。それぞれの公民館・地域の歴史・文化・産業などの特徴を反映した、公民館PRキャラクターたちをご紹介します。
本庁舎 3階 教育委員会事務局 2022年2月3日(木曜日) 11時21分
国の男女共同参画社会基本法では、市町村に対して、男女共同参画を推進するための行動計画の策定を義務付けています。
能登町では、平成23年に「能登町男女共同参画推進条例」を制定し、平成28年には令和3年3月末までを期間とする「第2次能登町男女共同参画行動計画」を策定しています。
期間満了の前年となる令和元年度(平成31(2019)年度)に男女共同参画に関する町民アンケートを実施、そのアンケート結...
本庁舎 3階 教育委員会事務局 2021年11月16日(火曜日) 08時47分
能登町立図書館等で所蔵している郷土関係資料をデジタル化して公開しています。利用にあたっては、次の事項ご留意ください。
1.デジタル化資料は、発行当時の資料をそのままの形でデジタル化しています。現代においては適切ではないと思われる表現を含む資料がある可能性もありますが、その資料が成立した時代を表す歴史的資料として、ご理解・ご留意の上でご利用ください。
2.デジタル化資料の閲覧はご自由にできますが、本...
本庁舎 3階 中央図書館 2021年6月29日(火曜日) 12時31分
能登町内15館の公民館で組織する「能登町公民館連合会」では、平成30年度に町の自然・歴史・文化・産業・人物・名所・民俗などについて問う「能登町ふるさとクイズ」を作成しました。
みなさんがどれだけ能登町のことを知っているのか試す機会、魅力を再発見する機会に、全120問中どれだけ答えることができるかチャレンジしてみてください!
本庁舎 3階 教育委員会事務局 2020年11月10日(火曜日) 16時35分
◇町立公民館一覧
※利用については下記リンク「公民館利用案内」をご参照ください。
宇出津公民館 宇出津ト字29番地2 62-3458
高倉公民館 姫12字36番地 62-0625
神野公民館 鶴町11字13番地1 62-0898
三波公民館 波並3字113番地 62-0807
鵜川公民館 鵜川18字128番地 67-1919
瑞穂公民館 瑞穂10字166番地 67-2941
柳田公民館 柳田仁部...
本庁舎 3階 教育委員会事務局 2010年4月1日(木曜日) 04時10分