最終更新日:2023年3月21日(火曜日) 0時00分 コンテンツID:2-24-19587
町教育委員会は、令和3年度に能登町小中学校教育環境づくり検討委員会を設置し、子どもたちのより良い教育環境についての答申を頂きました。この答申を基本とし、令和5年3月に「能登町立小中学校適正規模・適正配置に関する基本方針及び実施計画」を策定しました。
前計画から12年が経過し、小中学校においては、児童生徒数が10人を下回る学級が複数ある中、教職員の努力と保護者や地域の協力のもと、教育の質を低下させることなく学校が存続されています。
小中学校は、多様な個性を持つ児童生徒が、集団を通じて切磋琢磨し学び合う場であり、また、その機会を与える役割を担っています。学校は、教科の学習はもとより運動会等の各種学校行事や部活動等の教育活動を多様的かつ効果的に進めるために、一定規模の集団を確保する必要があります。
国が示す、適正規模を現在の町にあてはめた場合、小学校1校、中学校1校となり、通学距離や地域性の課題が残ります。個別最適な学びと協働的な学びの実現をめざし、小規模校ならではの特色ある教育を進めていく必要があります。
以下の本編は関連ファイルをご覧ください。
お問い合わせ先
教育委員会事務局
〒927-0492 石川県鳳珠郡能登町字宇出津ト字50番地1
電話番号:0768-62-8537
FAX番号:0768-62-8538
関連情報
くらしの情報
教育・文化 | 学校教育 |
---|---|
まちづくり・産業・交通 | まちづくり |
ライフステージ
ライフステージ | 出産・子育て|入園・入学|引越・住まい |
---|
情報発信元
本庁舎 3階 教育委員会事務局
住所:927-0492 石川県鳳珠郡能登町字宇出津ト字50番地1
電話番号:0768-62-8537
FAX番号:0768-62-8538