現在の位置:ホーム > お知らせ > 熱中症を予防しよう!

熱中症を予防しよう!
  

最終更新日:2024年7月25日(木曜日) 13時42分 コンテンツID:2-21-9305

印刷ページへ遷移

熱中症予防行動

熱中症の応急処置

蒸し暑い日が続き熱中症が発生しやすい季節です。
屋外だけではなく、屋内や夜間でも熱中症になりますので注意しましょう。

熱中症とは
熱中症とは、暑い環境により体の水分が不足し、水分と塩分のバランスが崩れ、体温の調節ができなくなり、死にいたる危険もある病気です。

熱中症の症状
 めまい、立ちくらみ、こむら返り、大量の汗、頭痛、吐き気、体がだるい、体に力が入らない、集中力や判断力の低下、意識障害、けいれん、運動障害など。

熱中症予防のポイント
1.暑さを避ける
 ・エアコンを利用(扇風機を併用)する。
 ・保冷剤、氷、冷たいタオルなどでからだを冷やす。
 ・暑い日や時間帯は無理をしない。
 ・涼しい服装にする・日傘や帽子を活用する。
2.こまめに水分補給をする
 ・のどが渇く前に水分補給をする。
 ・1日あたり1,200ml(1時間ごとに100ml コップ半分ほど)を目安にする。
 ・大量に汗をかいた時は塩分も忘れずに。
3.暑さに備えた体づくり
 ・暑くなり始めの時期から適度な運動をする。
 「やや暑い環境」で「ややきつい」と感じる強度で毎日30分程度。
 ★高齢者・子ども・障害者の方は、熱中症になりやすいので十分に注意しましょう。

もしも熱中症になってしまったら・・・
1.涼しい場所に移動
2.衣服をゆるめ体を冷やす
3.水分・塩分の補給
 大量に汗をかいている場合は、スポーツドリンクや経口補水液を飲む。

★自分で水が飲めなかったり、脱力感や倦怠感が強い、動けない、意識がない、全身のけいれんがある場合は、ためらわずに救急車を呼びましょう。


熱中症警戒アラートによる暑さへの「気づき」を呼びかけるための情報が環境省と気象庁から提供されます。

「熱中症警戒アラート」とは
 今までの高温注意情報から、暑さ指数(WBGT)を用いた情報に変更されます。
 
 暑さ指数とは、人間の熱バランスに影響の大きい「気温」「湿度」「輻射熱(日差し等)」の3つを取り入れた暑さの厳しさを示す指標です。
 「危険」「厳重警戒」「警戒」「注意」「ほぼ安全」の5段階があります。
 暑さ指数が33以上の「危険」と予測されたときに、熱中症警戒アラートが発表されます。
  
熱中症警戒アラートが発表されたら
 ◎普段以上に「熱中症予防行動」を実践しましょう。
 ◎外出はできるだけ控え、暑さを避けましょう。
  昼夜を問わずエアコン等を使用して部屋の温度を調節しましょう。
 ◎熱中症のリスクが高い方に声をかけましょう。
  高齢者、子供、持病のある方、障害者の方などは熱中症になりやすいです。
 ◎のどが渇く前にこまめに水分補給しましょう。
  1日あたり1,200mlが目安です。
 ◎外での運動は、原則、取りやめるか延期をしましょう。


お問い合わせ先

健康福祉課 健康推進係

〒927-0492 石川県鳳珠郡能登町字宇出津ト字50番地1

電話番号:0768-62-8514

FAX番号:0768-62-8506

関連ファイル

関連リンク

関連情報

くらしの情報

医療・福祉・健康・子育て 健診・健康づくり

ライフステージ

ライフステージ 健康・医療

最終更新日:2024年7月25日(木曜日) 13時42分 コンテンツID:2-21-9305

印刷ページへ遷移

情報発信元

本庁舎 1階 健康福祉課  

住所:〒927-0492 石川県鳳珠郡能登町字宇出津ト字50番地1

電話番号:0768-62-8515

FAX番号:0768-62-8506