災害でお住まいが被害を受けたとき、保険請求や各種被災者支援制度を申請するためにり災証明書が必要な場合があります。
り災証明書とは
り災証明書とは、地震や台風などの自然災害で被害を受けた場合、本人からの申請により、家屋の被害の程度(全壊、半壊など)を証明するものです。
これにより、大規模災害時の被災者生活再建支援法による支援や、保険金の請求、融資などの添付資料として使用できます。
申請方法
以下の書類を持参し、税務課窓口で申請してください。
・申請書
・被害状況の写真
・被害場所の位置図
※写真の提出が困難な場合は、窓口にご相談ください。
お問い合わせ先
〒927-0492 石川県鳳珠郡能登町字宇出津ト字50番地1
電話番号:0768-62-8518
関連ファイル
関連情報
くらしの情報
手続き・相談・税金 | 手続き・届出 |
---|---|
生活環境・安全 | 防災・防犯・消防 |
情報発信元
住所:〒927-0492 石川県鳳珠郡能登町字宇出津ト字50番地1
電話番号:0768-62-8518
FAX番号:0768-62-8503