現在の位置:ホーム > 行事案内 > 「蠕ゥ譌ァ繝サ蠕ゥ闊医↓蜷代¢縺溷叙繧顔オ�縺ソ」の関連情報の一覧

行事案内

「蠕ゥ譌ァ繝サ蠕ゥ闊医↓蜷代¢縺溷叙繧顔オ�縺ソ」の関連情報」には3件の情報があります。

  • 認知症フレンドリー講座を開催します!

    「認知症フレンドリー講座」事前申込制
    日時  3月15日(土)13:00~14:30
    場所  能登町役場2階 大集会場
    対象  能登町にお住いの方
    定員  70名(先着順)※申し込みは電話のみとなります。
    申込先 0768-62-8517(平日8:30~17:00まで)
    内容  認知症の人が見えている世界をVRで疑似体験他

    本庁舎 1階 健康福祉課 2025年2月4日(火曜日) 13時52分

  • 「CogEvo(コグエボ)・TANO(タノ)体験会」


    「CogEvo(コグエボ)・TANO(タノ)体験会」

    日時  3月15日(土)12:00~16:00
    場所  能登町役場2階 町民ギャラリー
    対象  子どもから大人まで自由に参加できます(事前申込不要)
    内容  自分の脳体力を知ろう!(約5分で測定)
        自分の体の歪みと姿勢を知ろう!(約1分で測定)
        どの年代の方でもゲーム感覚で楽しめます!
    問合せ 能登町役場 健康福祉課
       ...

    本庁舎 1階 健康福祉課 2025年2月4日(火曜日) 13時51分

  • 令和6年度能登町生涯学習振興大会

    令和6年度能登町生涯学習振興大会を開催します。

    期日 2月16日(日)
    会場 能登町役場2階大集会場
    12:00 開場
    13:00 開会、町社会教育功労者表彰
    13:20 公民館活動事例紹介
    13:50 記念講演
          演題「子育て、そして…がん アナウンサーパパ奮闘記」
          講師 笠井信輔さん
    15:20 閉会
    入場無料、申し込み不要です。

    2月10日(月)~2月17日(月)ま...

    本庁舎 3階 教育委員会事務局 2025年2月3日(月曜日) 09時42分