最終更新日:2018年7月30日(月曜日) 16時38分 コンテンツID:3-10-865
町でも最大級のキリコが並ぶ(本数は年により異なる)
大キリコが動く姿は圧巻
松明に点火されクライマックスを迎える
明暦年間(1655~1658年)、加賀藩から派遣された十村役源五が地域住民の活気と団結を固くするために、数多くの氏神、地神、祠などの統合を進めて祭礼を盛んにしたという記録がある。この事が旧柳田村がキリコ祭りの発祥の地であるかも知れないという考えの源になっている。神社の単位を大きくし祭りを盛んにしたという事が、キリコまつりが起こったのではと想像される。
明治40年(1907年)から明治44年(1911年)にわたり、政府の指導によって神社の合併合祀が進められ、少なくても小字ごとの神社から字ごとの神社となり、その結果各神社の氏子の規模が大きくなる事となった。社会経済の発展と共に、各神社の祭りもまた盛大になり、その主役であるキリコの高さや美しさを競い合って新調が盛んに行われ、キリコ祭りの隆盛を迎えた。
大正期から太平洋戦争が始まる昭和10年頃までが旧柳田村のキリコまつりの全盛期であった。
開 催 日:毎年9月16日・17日
※17日は午後の神輿運行のみ
開催場所:柳田白山神社
<見所>
能登地域でも最大規模の大きなキリコが練り歩く姿は圧巻。
キリコは、22時30分頃に白山神社を出発。「バンバ」と呼ばれる広場では、大松明に火が灯される。
<スケジュール> ※都合により変更となる場合があります
16日
6:00〜 白山神社前にキリコ組み立て
18:00〜 キリコのローソクへの火入れ
22:30〜 バンバ(御輿を休ませる石のある場所)に向けて動き始める。
24:00〜 白山神社に戻り、神輿の宮入後終了
17日
14:00〜 神事の後、神輿運行
お問い合わせ先
ふるさと振興課
〒927-0492 石川県鳳珠郡能登町字宇出津ト字50番地1
電話番号:0768-62-8526
FAX番号:0768-62-8507
関連リンク
- 詳細はこちらのホームページをご確認ください(https://notocho.jp/event/615/)
関連情報
観光情報
観光 | まつり |
---|
情報発信元
本庁舎 2階 ふるさと振興課
住所:927-0492 石川県鳳珠郡能登町字宇出津ト字50番地1
電話番号:0768-62-8526
FAX番号:0768-62-8507